やまむこ日記
プロフィール
Author:michi
ご訪問ありがとうございます
山、野鳥、花、自然が大好き♪
HP「山の向こう」も宜しくね!
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
最近の記事
リスの親子 (04/23)
キンラン (04/22)
最盛期を過ぎたミツマタ (04/21)
キビタキ (04/20)
オオルリ♂ (04/18)
ルリビタキ (04/15)
六甲のミツバツツジ (04/13)
コマドリ (04/11)
キジウォーク (04/11)
キジのホロウチ (04/09)
フリーエリア
月別アーカイブ
2018年04月 (14)
2018年03月 (15)
2018年02月 (13)
2018年01月 (8)
2017年12月 (16)
2017年11月 (15)
2017年10月 (14)
2017年09月 (15)
2017年08月 (9)
2017年07月 (8)
2017年06月 (12)
2017年05月 (7)
2017年04月 (11)
2017年03月 (9)
2017年02月 (11)
2017年01月 (13)
2016年12月 (7)
2016年11月 (7)
2016年10月 (11)
2016年09月 (10)
2016年08月 (5)
2016年07月 (8)
2016年06月 (9)
2016年05月 (5)
2016年04月 (9)
2016年03月 (9)
2016年02月 (7)
2016年01月 (6)
2015年12月 (6)
2015年11月 (11)
2015年10月 (3)
2015年09月 (5)
2015年08月 (3)
2015年07月 (1)
2015年06月 (8)
2015年05月 (9)
2015年04月 (13)
2015年03月 (7)
2015年02月 (7)
2015年01月 (5)
2014年12月 (11)
2014年11月 (3)
2014年10月 (13)
2014年09月 (8)
2014年08月 (7)
2014年07月 (4)
2014年06月 (5)
2014年05月 (4)
2014年04月 (7)
2014年03月 (6)
2014年02月 (8)
2014年01月 (11)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (7)
2013年09月 (9)
2013年08月 (6)
2013年07月 (7)
2013年06月 (8)
2013年05月 (7)
2013年04月 (6)
2013年03月 (6)
2013年02月 (5)
2013年01月 (7)
2012年12月 (6)
2012年11月 (4)
2012年10月 (10)
2012年09月 (12)
2012年08月 (8)
2012年07月 (3)
2012年06月 (3)
2012年05月 (2)
2012年04月 (6)
2012年03月 (5)
2012年02月 (3)
2012年01月 (4)
2011年12月 (5)
2011年11月 (3)
2011年10月 (5)
2011年09月 (2)
2011年08月 (5)
2011年07月 (4)
2011年06月 (3)
2011年05月 (3)
2011年04月 (3)
2011年03月 (4)
2011年02月 (3)
2011年01月 (2)
2010年12月 (4)
2010年11月 (4)
2010年10月 (5)
2010年09月 (4)
2010年08月 (5)
2010年07月 (3)
2010年06月 (2)
2010年05月 (5)
2010年04月 (3)
2010年03月 (6)
2010年02月 (3)
2010年01月 (2)
2009年12月 (3)
2009年11月 (3)
2009年10月 (3)
2009年09月 (5)
2009年08月 (3)
2009年07月 (2)
2009年06月 (6)
2009年05月 (3)
2009年04月 (6)
2009年03月 (5)
2009年02月 (6)
2009年01月 (5)
2008年12月 (9)
2008年11月 (4)
2008年10月 (5)
2008年09月 (4)
2008年08月 (5)
2008年07月 (3)
2008年06月 (4)
2008年05月 (2)
2008年04月 (5)
2008年03月 (4)
最近のコメント
michi:あっ、撮らないで!! (07/07)
もと:あっ、撮らないで!! (07/06)
michi:動画テストⅡ (07/02)
bluetail624:動画テストⅡ (07/02)
michi:サンコウチョウ (06/29)
michi:動画テストⅡ (06/29)
michi:サンコウチョウ (06/29)
最近のトラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2013/11/18 09:14) (11/18)
まとめwoネタ速suru:まとめteみた.【春の花たち】 (04/16)
まとめwoネタ速suru:まとめteみた.【春の花たち】 (04/16)
カテゴリー
未分類 (728)
野鳥 (22)
山歩き (6)
花 (13)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
山の向こう
やまむこ日記
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
氷ノ山の紅葉
- 2011/10/31(Mon) -
今年の紅葉は何処のお山も今イチらしい。
そうと分かっていてもできることなら氷ノ山の紅葉をひと目見てみたい。
日曜は予報どおり朝から雨でしたがAm11時頃から友達とドライブがてら出かけてきました。
親水公園にPm13時半に着くとこんな天気にもかかわらず数台の車が停まっている。
ここからの紅葉は少し早いのか紅葉寸前で枯れたのか今ひとつパッとせずそのまま東尾根~大段ヶ平へ
東尾根登山口では1台、大段ヶ平では5,6台の車が停まっていた。
久しぶりの氷ノ山林道を 親水公園~東尾根~大段ヶ平~横行渓谷と突っ走ってきた。
土砂崩れで通行不可となっていたらしいこの間の林道も今回は問題なく通過することができました。
10/30(日)
スポンサーサイト
この記事のURL
|
未分類
|
CM(2)
|
TB(0)
|
▲ top
<<
大山の紅葉
|
メイン
|
また雨・・・
>>
コメント
-
-
こんばんは、氷ノ山の紅葉楽しめて良かったですね。
氷ノ山、扇の山、大山の紅葉を見に行きたいけど。。。です。なかなかいけません~。
今年は今一らしいけど、やっぱり紅葉の山はいいですね!
2011/11/03 21:21 |
URL
| arutu #prEnpiyE[
編集
] |
▲ top
-
Re: タイトルなし
-
arutuさん こんばんは、
今年の紅葉は今イチだけどやっぱり行ってみたい氷ノ山&大山です。
氷ノ山も結構遠いですが大山はもっと遠くて・・・
扇ノ山も長いこと行ってないけどやはり行きたいお山のひとつです。
何処のお山もなかなか思うようには行けませんよね。ハァ~
あ、それでも3日は何とか大山に行くことができました
2011/11/04 18:43 | URL | michi #-[
編集
] |
▲ top
コメントの投稿
NAME:
SUBJECT:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://yamanomukou.blog27.fc2.com/tb.php/200-83814cbb
|
メイン
|